茶道教室:平成23年11月
今月は、水指棚のお稽古です。
2011年11月10日(木)・12日(土)

床 景風筆 画賛
ゆのやどに ひとよやどりて うれしくも
まぢかくきゝつ さおしかのこえ
花 白椿名月、令法
花入 瀬戸 螺旋文徳利

菓子 銘 小男鹿 花乃舎製
器 絵瀬戸鉢 四君子文

釜 伊勢芦屋
縁 うるみ塗
棚 遠州好 品川棚
水指 阿漕焼
茶碗 京焼 雲錦
茶器 独楽中次
茶杓 小堀定泰老師作 銘 山居
建水 黄銅
蓋置 備前竹節
2011年11月17日(木)・19日(土)

床 和翁宗中公筆 小色紙 遠山時雨
すみがまの煙を 雲のたよりにて さぞ時雨るらん 小野の山もと
絵狩野師信筆 遠山時雨

本歌は遠州公が遠山時雨の歌を書き、狩野淡幽が絵を描いた雲州蔵帳の「名物 時雨小色紙」。
(「雲州蔵帳」(うんしゅうくらちょう) 雲州 松枝藩主 松平不昧公の所蔵した茶道具の目録)
花 万作、胡蝶侘助
花入 赤楽耳付 自作

菓子 銘・錦秋 花乃舎製
器 絵瀬戸鉢 四君子文
2011年11月24日(木)
今週は茶碗披きのお稽古です。

床 紅心宗慶宗匠筆 消息 谷古宗玄宛 霜月末六日 浄炉下
花 胡蝶侘助、万作
花入 粉引 清水楽山作

菓子 銘・柚子 花乃舎製
器 絵瀬戸鉢 四君子文

釜 伊勢芦屋
縁 うるみ塗
棚 遠州好 寄木
水指 瀬戸白釉 つるし柿
茶入 瀬戸肩衝
仕覆 宝尽し緞子
茶碗 御本五器
茶杓 小堀定泰老師作 銘 山居
建水 黄銅
蓋置 竹引切 其心庵師 在判
茶銘 宗実家元好 一玄乃白 小山園詰