コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

谷古 お茶・いけばな教室

  • ホームhome
  • お茶・いけばな教室school
    • 教室アクセス
    • 茶道教室紹介
    • いけばな教室紹介
    • 華クラブ教室紹介
    • Facebook ページ
  • お稽古カレンダーevents
  • お知らせnews
  • ブログblog
    • 遠州流茶道
      • 茶道教室
    • いけばな小原流
    • 華クラブ
      • 今月の花
  • よくあるご質問faq

華クラブ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 華クラブ
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 管理者 今月の花

今月の花:2021年2月

2021年2月13日(土) 本日のお稽古は下垂体です。小手毬、ストック、フリージア、デンファレ、カラテカの組み合わせです。小手毬のいい枝が下垂体に合いました。これから花が咲くと春らしさが増しそうです。 2021年2月27 […]

2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 管理者 今月の花

今月の花:2021年1月

2021年1月16日(土) 2021年、明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします。新年最初のお稽古は、傾斜体です。ネコヤナギ、ストック、白菊、黄小菊、オクラレルカの組み合わせです。ピンクのストック […]

2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 管理者 今月の花

今月の花:2020年12月

2020年12月12日(土) 本日のお稽古はクリスマス向けの造形です。お花は白の樹脂加工の枝、グロリオサ、ガーベラ、菊、ユーカリです。グロリオサがろうそくの炎みたいですよね。 2020年12月19日(土) 本日のお稽古は […]

2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 管理者 今月の花

今月の花:2020年11月

2020年11月7日(土) 本日のお稽古は菊のお生花です。本来は大輪の白菊、中輪の黄菊、赤の小菊の組み合わせで9月9日の重陽の節句に生ける花です。菊のお値段が高くてなかなか入りませんでした。それでも中輪の黄菊は入らず、今 […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 管理者 今月の花

今月の花:2020年10月

2020年10月17日(土) 本日のお稽古はハランのお生花です。13枚生けになります。大きなハランを準備いただいたので、生けるのに生徒の皆さんも苦労されていました。 2020年10月24日(土) 本日のお稽古は傾斜体です […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
    • お稽古日程
    • 教室案内
    • 臨時お稽古
  • ブログ
    • いけばな小原流
    • 華クラブ
      • 今月の花
    • 遠州流茶道
      • 茶道教室

月別アーカイブ

お気軽にお問い合わせください。0594-22-5450受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ 見学の予約もこちらから

Facebook ページ

谷古 お茶・いけばな教室
  • プライバシーポリシー
  • 著作権・リンクについて
  • お問い合わせ

〒511-0061
三重県桑名市寿町3丁目58番地
電話番号 0594-22-5450
開設講座 遠州流茶道
     いけばな小原流
     日本生花司 松月堂古流
お稽古日 木・土
     (月3回、松月堂古流は月2回)
     10:00〜19:00

スマートフォン QRコード



携帯へURLを送ることもできます。


月釜・華道展日程

桑名市六華苑で開催される月釜・華道展の
令和3年度 年間日程表 です。

サイト情報

  • ログイン
  • 投稿フィード

Copyright © 2000 - 2021 谷古 お茶・いけばな教室
All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お茶・いけばな教室
    • 教室アクセス
    • 茶道教室紹介
    • いけばな教室紹介
    • 華クラブ教室紹介
    • Facebook ページ
  • お稽古カレンダー
  • お知らせ
  • ブログ
    • 遠州流茶道
      • 茶道教室
    • いけばな小原流
    • 華クラブ
      • 今月の花
  • よくあるご質問