今月のお花:2022年4月

4月9日

本日のお稽古は基本の花型の1つ、傾斜体です。ツツジ、カラー、小菊、スターチス、ドラセナの取り合わせです。ツツジは大きな1本の枝を、天、人、地の3本に分けて生けました。たくさんの蕾をつけたツツジに、すっとした白のカラーがよく合っています。ツツジの枝は硬くて切るのに苦労しました。枝の切り方にもコツがあり、お花を生ける技術の1つですね。季節の花たちを扱いながら、ちょっとした技術も身についていきます。本日もお稽古ありがとうございました。

4月23日

本日のお稽古は、カキツバタのお生花、初花の5株生けです。この時期にしかできないお稽古なので、花屋さんにお願いして京都から注文で仕入れていただきました。お花代はちょっと高いのですが、お稽古しないとせっかく身に付けた技術を忘れてしまいますからね。カキツバタは葉組みが特徴的です。蛇腹組みと言います。1株5枚の葉を、水こきという手法でくっつけます。バラバラにならないように、ハカマを履かせて固定します。写真はハカマを履いた状態です。明日になればハカマも外せるでしょう。本日もお稽古ありがとうございました。

翌日、ハカマを外しました。花も咲きましたよ。

前の記事

茶道教室:令和4年3月

次の記事

茶道教室:令和4年4月