今月のお花:2023年1月

1月14日

新年おめでとうございます。本年もお稽古よろしくお願い致します。本日のお稽古は横体です。赤芽ネコヤナギ、アイリス、糸菊、スプレー菊、オモトの取り合せです。ネコヤナギの花芽が膨らんでいたので、殻を剥いて、中の白銀の花芽を出しました。昨年のこの時期も同じ糸菊が入っていました。華やかな菊ですね。

1月28日

本日のお稽古は、雪柳のお生花、五行の一種生けです。雪柳は小さな白い花を沢山つけて枝垂れる木なのですが、花が満開になるとまるでレースのカーテンのように見えます。春を感じさせるお花ですね。雪柳の枝が流れるイメージを生かして横に流れる五行の形に生けました。写真が今ひとついい感じに撮影出来ていないのが残念。もう少し待てばもっと花も咲いて華やかになると思います。五行は、少ない本数でスッキリ生けるのがコツらしいのですが、なかなか簡単にはいきません。沢山の小枝が付いているので、スッキリ見せるために小枝を整理して落としていくのですが、落とした小枝は元に戻せないので、落とす時には勇気がいります。そして、落とす小枝にも沢山の蕾がついていて、勿体無いという気持ちも入り混ざって、生けるのに時間がかかります。もちろん落とした小枝は小さな花瓶にまとめて挿しています。リビングの暖かい所に置いてあるせいか、落とした小枝の方が良く咲いていますよ。本日もお稽古ありがとうございました。

前の記事

茶道教室:令和4年12月

次の記事

茶道教室:令和5年1月