コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

谷古 お茶・いけばな教室

  • ホームhome
  • お茶・いけばな教室school
    • 教室について
    • 教室アクセス
    • 茶道教室紹介
    • いけばな教室紹介
    • 華クラブ教室紹介
    • Facebook ページ
  • お稽古カレンダーevents
  • お知らせnews
  • ブログblog
    • 遠州流茶道
      • 茶道教室
    • いけばな小原流
    • 華クラブ
      • 今月のお花
  • よくあるご質問faq

aoist

  1. HOME
  2. aoist
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2019年5月

2019年5月18日(土) 今日のお稽古はカキツバタのお生花です。写真だからなのか、葉組みの美しさがわからない。花が咲いていると、もっといいのに、残念。 2019年5月25日(土) 今日のお稽古は、傾斜体です。木苺、ガー […]

2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2019年4月

2019年4月6日(土) 今日のお花は、流麗花です。主にトクサ、相令に小菊、通にフリージア、補佐に芍薬、留に芍薬の葉を合わせました。フリージアの茎がクネクネと曲がっていて、生けるのが大変でした。 2019年4月20日(土 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2019年3月

2019年3月9日(土) 今日のお花は、リアトリスのお生花です。まだ花が咲いていないので、ちょっと寂しいですが、これから紫の花が咲いてくれる事を期待してます。 2019年3月23日(土) 今日のお稽古は、造形です。花材は […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2019年2月

2019年2月9日(土) 今日のお花は、ゼンマイ、チューリップ、ブルースター、小手鞠、ハランです。ゼンマイの葉が伸び始めたところも春らしい取り合わせですね。傾斜体で生けました。 2019年2月23日(土) 今日のお稽古の […]

2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2019年1月

2019年1月12日(土) 今日のお花は、梅、リアトリス、カーネーション、小菊、ゴットです。梅の花が枝の下にしか咲いていなかったので、投入れの変形花体にしました。 2019年1月26日(土) 今日は、桜のお生花です。桜の […]

2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2018年12月

2018年12月8日(土) 今日のお稽古は、流麗花です。主にアオモジ、令にキク、通に水仙、留にピット、補佐にカーネーションです。 2018年12月22日(土) 今日は、アレンジメントです。テーブルに置いて、両側から見られ […]

2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2018年11月

2018年11月10日(土) 今日のお花は、ボケ、ガーベラ、ベラドンナ、レモンリーフです。ボケの枝ぶりを生かして、横に大きく出してみました。天の枝についていた花がポロッと落ちてしまい、寂しくなってしまいました。 2018 […]

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2018年10月

2018年10月20日(土) 今日のお稽古花は、造形です。花材は、バラの実、サンゴミズキ、ヒマワリ、トルコキキョウ、ハランです。バラの実の動きを生かして、大胆に生けてみました。サンゴミズキもタメて、動きを出しています。写 […]

2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2018年8月

2018年8月25日(土) 8月の花材といえば、パンパスグラス!ということで、パンパスグラスを注文しました。本当は、皮を剥いてキラキラ輝く穂を出す作業を楽しみにしていたのですが、届いた花はすでに剥かれた後で、ドライになっ […]

2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aoist 今月のお花

今月のお花:2018年7月

2018年7月14日(土) 今日のお花は、ソケイ、カーネーション、キク、アルストロメリア、レザーファンです。 2018年7月28日(土) 今週は、流麗花です。主に木苺、相令にヒマワリ、通にトルコキキョウ、留にクルクマの葉 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
    • お稽古日程
    • 教室案内
    • 臨時お稽古
  • ブログ
    • いけばな小原流
    • 華クラブ
      • 今月のお花
    • 遠州流茶道
      • 茶道教室

月別アーカイブ

お気軽にお問い合わせください。0594-22-5450受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ 見学の予約もこちらから

スマートフォン QRコード



携帯へURLを送ることもできます。


  • プライバシーポリシー
  • 著作権・リンクについて
  • お問い合わせ

〒511-0061
三重県桑名市寿町3丁目58番地

電話番号 0594-22-5450
開設講座 遠州流茶道
     いけばな小原流
     日本生花司 松月堂古流
お稽古日 木・土(月3回)
    (松月堂古流は土曜日月2回)
     10:00〜19:00
アクセス アピタ桑名店北口向かい側、
     整体院の脇道を北進
     (自動車での通り抜け不可)
駐車場  当教室には駐車場はありません。
     最寄りの駐車場をご利用下さい。

月釜・華道展日程

桑名市六華苑で開催される月釜の
令和6年度 年間日程表 です。

サイト情報

  • ログイン
  • 投稿フィード

Copyright © 2000 - 2023 谷古 お茶・いけばな教室
All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お茶・いけばな教室
    • 教室について
    • 教室アクセス
    • 茶道教室紹介
    • いけばな教室紹介
    • 華クラブ教室紹介
    • Facebook ページ
  • お稽古カレンダー
  • お知らせ
  • ブログ
    • 遠州流茶道
      • 茶道教室
    • いけばな小原流
    • 華クラブ
      • 今月のお花
  • よくあるご質問
PAGE TOP