2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 管理者 茶道教室 茶道教室:令和5年1月 今月は炉、置水指でのお稽古です。 2023年1月12日(木)・14日(土) 床 其心庵宗明宗匠筆 松上雪 ふりつもる雪にもたえて 松が枝は 春のみどりの色やますらむ 花 妙蓮寺椿、白梅花入 赤 […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 aoist 今月のお花 今月のお花:2023年1月 1月14日 新年おめでとうございます。本年もお稽古よろしくお願い致します。本日のお稽古は横体です。赤芽ネコヤナギ、アイリス、糸菊、スプレー菊、オモトの取り合せです。ネコヤナギの花芽が膨らんでいたので、殻を剥いて、中の白銀 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 管理者 茶道教室 茶道教室:令和4年12月 今月は棚のお稽古です。 2022年12月8日(木)・10日(土) 床 紅心宗慶宗匠筆 新成趣庵席披きの文 谷古宗敬宛 平成十年十二月八日 花 妙蓮寺椿花入 志戸呂 鶴首 本多利陶作 菓子 銘・翁加㐂 […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 aoist 今月のお花 今月のお花:2022年12月 12月10日 本日のお稽古は、水仙のお生花です。この時期にしかお稽古できない花材ですから、お稽古も1年振りです。袴を外して葉を組み直し、また袴をはかせる。簡単なようで時間のかかる作業です。水仙の葉は葉が捻れてうねっている […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 管理者 茶道教室 茶道教室:令和4年11月 今月からは炉、台目棚のお稽古です。 2022年11月5日(土) 床 藪本積穂筆 落葉掃く画賛 紅葉山 しぐれ 来そうに なりにけり 花 白玉椿花入 伊賀砧 今井康人作 菓 […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 aoist 今月のお花 今月のお花:2022年11月 11月5日 本日もお稽古は、紅葉雪柳の五行のお生花です。五行のお生花は、少ない本数でスッキリ生ける、のですが、雪柳は小枝が多く、どの枝を残し、どの枝を落とすか、いい位置に来る枝をどう選ぶか、悩ましい作業の繰り返しです。落 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 管理者 茶道教室 茶道教室:令和4年10月 10月6日までは、月釜茶会の取り合わせでお稽古をしています。 2022年9月29日(木)・10月1日(土) 床 和翁宗中公筆 山野風月客 花 藤袴、白撫子、水引花入 白竹有馬籠 菓子 銘・山の幸 花乃舎 […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 aoist 今月のお花 今月のお花:2022年10月 10月1日 本日のお稽古は、ハランのお生花、13枚生けです。簡単そうに見えて、沢山のテクニックが必要なお花でもあります。葉の左右を見て、13枚を1枚ずつ、適切な長さにして組み合わせる。葉の向きにより、生ける向きを合わせて […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 管理者 茶道教室 茶道教室:令和4年9月 今月から、10月9日開催の月釜茶会の取り合わせでお稽古をしています。 2022年9月1日(木)・3日(土) 床 高嵩谷筆 籬に萩と雀の図 花 高砂芙蓉、河原撫子、金水引花入 白竹有馬籠 菓子 銘・重陽花 […]
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 aoist 今月のお花 今月のお花:2022年9月 9月3日 本日のお稽古は、重陽の節句に生ける菊のお生花です。正と相令に白の大輪菊、通用に黄の中輪菊、体留に赤の小菊を取り合わせます。重陽の節句は、菊の節句とも言われる事もあるようですが、九月九日の九が重なる日を指します。 […]